ダム放流のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力からお知らせします。

発電所作業のため、1月16日(月)午前8時から、2月28日(火)午後6時までの間、赤子えん堤から放流いたします。

柳谷ダムまでの河川水位が上昇しますので、十分ご注意ください。

高齢者のインフルエンザ定期予防接種期間を延長します

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。

65歳以上の高齢者の、インフルエンザ定期予防接種の接種期間が、1月31日(火)まで延長されました。

接種を希望される方は、お早めに医療機関へ予約をお願いします。

詳しくは、久万保健センターまでお問い合わせください。

ダム放流のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力からお知らせします。

発電所作業のため、1月16日(月)午前8時から、2月28日(火)午後6時までの間、赤子えん堤から放流いたします。

柳谷ダムまでの河川水位が上昇しますので、十分ご注意ください。

どんど焼きの開催のお知らせ(父二峰小)

こちらは、防災久万高原町役場です。
教育委員会からお知らせします。

1月15日(日)午前11時から、父二峰小学校運動場において、どんど焼きを開催いたします。

正月用のしめ縄やお飾りなどをお持ち寄りください。

なお、参加の際は、感染症対策と防寒対策をお願いいたします。

高齢者のインフルエンザ定期予防接種期間を延長します

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。

65歳以上の高齢者の、インフルエンザ定期予防接種の接種期間が、1月31日(火)まで延長されました。

接種を希望される方は、お早めに医療機関へ予約をお願いします。

詳しくは、久万保健センターまでお問い合わせください。

どんど焼きを実施します(明神分館)

こちらは、防災久万高原町役場です。
教育委員会からお知らせします。

本日、午後2時から明神小学校において、明神地区どんど焼きを行います。

ご近所お誘い合わせのうえ、お飾りなどをご持参ください。

また、来場の際は、新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用をお願いいたします。

なお、運営委員は午後1時から準備を行いますので、明神小学校にご集合ください。

久万美術館で「アート茶話」を開催します

こちらは、防災久万高原町役場です。
久万美術館からお知らせします。

1月15日(日)午後2時30分から、久万美術館で「アート茶話」を開催します。

講師に、ミウラート・ヴィレッジの学芸員、米屋公美子氏をお招きし、三浦保についてお話いただきます。

事前に申し込みが必要となりますので、久万美術館までお問い合わせください。

ご来館の際には、マスク着用をお願いします。

新型コロナワクチン接種予約のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。

新型コロナワクチンの集団接種は、大雪による中止で、新たに1月15日(日)、町民館を追加しました。

接種を希望される方は、保健センターへ電話予約をお願いします。

定員になり次第、予約受付は締め切ります。

なお、医療機関での接種をご希望の方は、医療機関へ電話予約をお願いします。

詳しくは、保健センターまでお問い合わせください。

新型コロナワクチン接種予約のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。

新型コロナワクチンの集団接種は、大雪による中止で、新たに1月15日(日)、町民館を追加しました。

接種を希望される方は、保健センターへ電話予約をお願いします。

定員になり次第、予約受付は締め切ります。

なお、医療機関での接種をご希望の方は、医療機関へ電話予約をお願いします。

詳しくは、保健センターまでお問い合わせください。