面河山岳博物館 企画展のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
面河山岳博物館からお知らせします。

面河山岳博物館で、企画展「面河渓へ行こう!動画でたどる昭和の面河渓観光」を開催しています。
昭和30年から50年代の面河渓観光の盛り上がりを、貴重なニュース映像や観光パンフレットで紹介しています。
開催期間は、6月26日(日)までですので、この機会にぜひご観覧ください。
なお、ご来館の際には、マスクの着用をお願いします。

住民健診のお知らせ(美川農村環境改善センター)

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。

本日、6月25日(土)美川農村環境改善センターにおいて、住民健診を実施します。
受付時間は午前8時から9時30分までで、問診票と健康保険証が必要です。
また、当日は各自の受付時間を確認のうえマスク着用でのご来場をお願いします。

住民健診のお知らせ(美川農村環境改善センター)

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターから、知らせします。

明日、6月25日(土)美川農村環境改善センターにおいて、住民健診を実施します。
受付時間は午前8時から9時30分までで、問診票と健康保険証が必要です。
また、当日は各自の受付時間を確認のうえ、マスク着用でのご来場をお願いします。

面河山岳博物館 企画展のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
面河山岳博物館からお知らせします。

面河山岳博物館で、企画展「面河渓へ行こう!動画でたどる昭和の面河渓観光」を開催しています。
昭和30年から50年代の面河渓観光の盛り上がりを、貴重なニュース映像や観光パンフレットで紹介しています。
開催期間は、6月26日(日)までですので、この機会にぜひご観覧ください。
なお、ご来館の際には、マスクの着用をお願いします。

【選挙】期日前投票のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原町選挙管理委員会からお知らせします。

7月10日(日)は、第26回参議院議員通常選挙の投票日です。
投票日当日、都合の悪い場合は、7月9日(土)までの
午前8時30分から午後8時まで、役場本庁及び役場各支所で期日前投票をすることができます。
期日前投票の手続きなど、詳しくは、選挙管理委員会に、お問い合わせください。

消費生活相談のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。

明日、6月23日(木)は消費生活相談の日です。
訪問販売や電話勧誘などによるトラブルや、多重債務でお悩みのかたに専門の相談員が対応します。
受付時間は午前8時30分から午後2時までです。
なお、来所相談の場合は契約書や請求書、届いた郵便物など、内容のわかるものをお持ちください。
詳しくは、役場住民課までご連絡ください。

住民健診のお知らせ(黒藤川公民館)

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。

本日、6月20日(月)黒藤川公民館体育館において、住民健診を実施します。
受付時間は午前8時から10時までで、問診票と健康保険証が必要です。
また、当日は各自の受付時間を確認のうえ、マスク着用でのご来場をお願いします。

住民健診のお知らせ(黒藤川公民館)

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。

明日、6月20日(月)黒藤川公民館体育館において、住民健診を実施します。
受付時間は午前8時から10時までで、問診票と健康保険証が必要です。
また、当日は各自の受付時間を確認のうえ、マスク着用でのご来場をお願いします。