こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原警察署からお知らせします。
2月2日と3日の連日にわたり、県内において、親族を騙ったオレオレ詐欺の電話が複数ありました。
親族を騙る犯人は、「仕事で失敗したので、お金を貸してほしい。」などと金銭の要求をしてきます。
お金を要求する内容の電話は、詐欺の可能性が高いため、直ぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原警察署からお知らせします。
2月2日と3日の連日にわたり、県内において、親族を騙ったオレオレ詐欺の電話が複数ありました。
親族を騙る犯人は、「仕事で失敗したので、お金を貸してほしい。」などと金銭の要求をしてきます。
お金を要求する内容の電話は、詐欺の可能性が高いため、直ぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原警察署からお知らせします。
2月2日と3日の連日にわたり、県内において、親族を騙ったオレオレ詐欺の電話が複数ありました。
親族を騙る犯人は、「仕事で失敗したので、お金を貸してほしい。」などと金銭の要求をしてきます。
お金を要求する内容の電話は、詐欺の可能性が高いため、直ぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原警察署からお知らせします。
最近、町内で、使わなくなった貴金属や日用雑貨等の訪問買取をめぐって、相談が寄せられています。
電話や、訪問を受けた時は、意思表示をはっきりと行い、しつこい営業があったり不安を感じる場合には、久万高原警察署に連絡してください。
また、一人での応対は避け、家族や知人にも相談して、トラブルにならないようご注意ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
環境整備課から、お知らせします。
本日、午後2時から午後3時まで、上ノ二、上ノ中地区の一部において、水道管修理のため断水します。
水道利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
環境整備課から、お知らせします。
1月30日(月)、午後4時30分から午後5時まで、上野尻地区の一部において、水道管修理のため断水します。
水道利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力からお知らせします。
発電所作業のため、1月30日(月)午前7時から、2月2日(木)午後6時までの間、菅行えん堤及び、赤子えん堤から放流いたします。
柳谷ダムまでの河川水位が上昇しますので、十分ご注意ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
環境整備課から、お知らせします。
町内において、水道管の凍結による漏水が発生しています。
今一度、各ご家庭の水道メーターが回っていないか確認していただき、漏水の早期発見・修理にご協力をお願いします。
また、ご近所で漏水を発見したときは、役場環境整備課まで、ご連絡をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
環境整備課から、お知らせします。
町内において、水道管の凍結による漏水が発生しています。
今一度、各ご家庭の水道メーターが回っていないか確認していただき、漏水の早期発見・修理にご協力をお願いします。
また、ご近所で漏水を発見したときは、役場環境整備課まで、ご連絡をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
環境整備課から、お知らせします。
町内において、水道管の凍結による漏水が発生しています。
今一度、各ご家庭の水道メーターが回っていないか確認していただき、漏水の早期発見・修理にご協力をお願いします。
また、ご近所で漏水を発見したときは、役場環境整備課まで、ご連絡をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
社会福祉協議会から、お知らせします。
2月6日(月)、司法書士による法律相談を開設します。
事前に予約が必要となりますので、2月3日(金)までに、社協本所(56-0750)までお申し込みください。