漏水の確認をお願いします

こちらは、防災久万高原町役場です。

建設課からお知らせします。

町内において、水道管の凍結による漏水が発生しています。

今一度、各ご家庭の水道メーターが回っていないか確認していただき、漏水の早期発見、修理にご協力をお願いします。

また、ご近所で漏水を発見した時は、役場建設課までご連絡をお願いします。

特殊詐欺にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

久万高原警察署からお知らせします。

県内では自動音声ガイダンスの詐欺電話が複数確認されています。

NTTなどの通信事業者をかたる

「電話が使えなくなる。」

などという自動音声ガイダンスの電話や

日本年金機構を騙る

「年金の受給を停止します。」

などといった自動音声ガイダンスの電話は詐欺です。

犯人は、

「絶対に誰にも言ってはいけない。」

などと言ってきますが、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。

水道管の漏水確認をお願いします

こちらは、防災久万高原町役場です。
建設課からお知らせします。

町内において、水道管の凍結による漏水が発生しています。

今一度、各ご家庭の水道メーターが回っていないか確認していただき、漏水の早期発見、修理にご協力をお願いします。

また、ご近所で漏水を発見したときは、役場建設課までご連絡をお願いします。

水道管の漏水確認をお願いします

こちらは、防災久万高原町役場です。
建設課からお知らせします。

町内において、水道管の凍結による漏水が発生しています。

今一度、各ご家庭の水道メーターが回っていないか確認していただき、漏水の早期発見、修理にご協力をお願いします。

また、ご近所で漏水を発見したときは、役場建設課までご連絡をお願いします。

マイナンバーカード交付窓口開設のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

住民課から、お知らせします。

明日、2月9日(日)、役場本庁において、マイナンバーカード交付窓口を開設します。

マイナンバーカードの受け取りやカードの申請、申請用写真の無料撮影、電子証明書やカードの更新手続きなどに対応します。

また、住民票の写しや印鑑証明書、戸籍証明書の発行も行います。

平日、役場に来ることが出来ない方は、ご利用ください。

受付時間は、午前9時から 12時までです。

特殊詐欺にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

久万高原警察署からお知らせします。

県内では自動音声ガイダンスの詐欺電話が複数確認されています。

NTTなどの通信事業者をかたる

「電話が使えなくなる。」

などという自動音声ガイダンスの電話や

日本年金機構を騙る

「年金の受給を停止します。」

などといった自動音声ガイダンスの電話は詐欺です。

犯人は、

「絶対に誰にも言ってはいけない。」

などと言ってきますが、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。

面河第三ダム放流用サイレン試験吹鳴のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

四国電力からお知らせします。

面河第三ダム放流用のサイレンを取り換えたことから、2月7日(金)午前10時から、午前11時までの間、サイレンの試験吹鳴を実施します。

実際に面河第三ダムからの放流はございませんので、ご安心ください。