こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原警察署からお知らせします。
本日、午後3時頃、久万高原町内において、役場職員を騙った還付金詐欺の電話がありました。
「保険料の払い戻しがあります。」や、「ATMに、いってください。」という電話がかかってきた場合は、詐欺の可能性がありますので、すぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原警察署からお知らせします。
本日、午後3時頃、久万高原町内において、役場職員を騙った還付金詐欺の電話がありました。
「保険料の払い戻しがあります。」や、「ATMに、いってください。」という電話がかかってきた場合は、詐欺の可能性がありますので、すぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
こちらは、防災久万高原町役場です。
消防署からお知らせします。
明日、10月21日(金)、午前10時から午後4時までの間、面河ダム周辺において愛媛県消防防災ヘリコプターによる林野火災を想定した空中消火訓練を実施します。
住民の皆様には騒音等、ご迷惑をおかけしますがご協力をお願いします。
なお、雨天等で訓練を行えない場合は中止します。
こちらは久万高原町消防署です。
久万地区直瀬の火災は鎮火しましたのでお知らせします。
こちらは、久万高原町消防署です。
直瀬地区浄福寺の水田畔が火災です。
該当する消防団は出動してください。
こちらは、久万高原町消防署です。直瀬地区浄福寺付近の水田の畔が火災です。
該当する消防団は出動してください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。
明日、10月20日(木)、役場本庁においてマイナンバーカード窓口の夜間開設を行います。
マイナンバーカードの受け取りやカードの申請、申請用写真の無料撮影、電子証明書の更新手続きなどに対応します。
また、住民票の写しや印鑑証明書、戸籍証明書の発行も行います。
日中、役場に来ることが出来ない方はご利用ください。
受付時間は、午後7時までです。
なお、お越しの際は、検温、マスク着用をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課並びに住民課からお知らせします。
明日、10月20日(木)、久万町民館及び、面河住民センターにおいて、人権・行政・困りごと相談所を開設します。
開設時間は、午前9時から12時までです。
暮らしの中での悩みや心配ごと、困りごとのある方は、お気軽にご利用ください。
なお、来所の際は、検温、マスク着用をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。
10月19日(水)、乳がん子宮がん検診を実施します。
受付時間は、仕七川小学校体育館が、午前9時から9時30分まで、
美川農村環境改善センターが、午前11時から11時30分までで、問診票と健康保険証が必要です。
当日は、各自の受付時間を確認のうえマスク着用でのご来場をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。
10月19日(水)、乳がん子宮がん検診を実施します。
受付時間は、仕七川小学校体育館が、午前9時から9時30分まで、
美川農村環境改善センターが、午前11時から11時30分までで、問診票と健康保険証が必要です。
当日は、各自の受付時間を確認のうえマスク着用でのご来場をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課からお知らせします。
県内では、本日430人の新型コロナウイルス感染症 陽性者が確認されました。
一時期に比べ、感染者数は減少してきましたが、まだまだ油断はできません。
目に見えないウイルスから身を守るためにも、今一度、一人ひとりが感染回避行動の徹底をお願いします。