こちらは、防災久万高原町役場です。
教育委員会からお知らせします。
本日、予定していた仕七川幼稚園・小学校の運動会は、本日、明日ともに台風の影響が心配されるため、9月23日(金)に順延します。
こちらは、防災久万高原町役場です。
教育委員会からお知らせします。
本日、予定していた仕七川幼稚園・小学校の運動会は、本日、明日ともに台風の影響が心配されるため、9月23日(金)に順延します。
こちらは、防災久万高原町役場です。
教育委員会からお知らせします。
本日、予定していた、面河大運動会は悪天候のため、9月23日(木)に延期します。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課からお知らせします。
明日、9月18日から19日にかけて、台風の接近が予想されています。
雨や風が強まる前に、自宅周辺の水路の確認、風で物が飛ばされない対策を行いましょう。
また、台風接近時には屋外に出ないよう、安全確保をお願いします。
今後の気象情報に、十分ご注意ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力からお知らせします。
発電所作業のため、9月15日(木)午前7時20分から、9月16日(金)午後5時30分までの間、菅生えん堤及び赤子えん堤から放流いたします。
柳谷ダムまでの河川水位が上昇しますので、十分ご注意ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力からお知らせします。
発電所作業のため、9月15日(木)午前7時20分から、9月16日(金)午後5時30分までの間、菅生えん堤及び赤子えん堤から放流いたします。
柳谷ダムまでの河川水位が上昇しますので、十分ご注意ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。
明日、9月15日(木)役場本庁において、マイナンバーカード窓口の夜間開設を行います。
マイナンバーカードの受け取りやカードの申請、申請用写真の無料撮影、電子証明書の更新手続きなどに対応します。
マイナポイントの対象となるカードの申請期限は、9月末までです。
その他、住民票の写しや印鑑証明書、戸籍証明書の発行も行います。
日中、役場に来ることが出来ない方は、ご利用ください。
受付時間は、午後7時までです。
なお、お越しの際は、検温、マスク着用をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。
今月は、税金・料金等の収納対策強化月間です。
税金・料金等を昼間に納付することが困難な人や、納税相談が必要な人は、今月15日(木)と、27日(火)に役場本庁において、夜間収納窓口を開設しますので、ご利用ください。
受付時間は、午後8時までです。
こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力からお知らせします。
発電所作業のため、9月12日(月)、午前8時から、9月16日(金)、午後6時までの間、面河第三ダムから放流いたします。
大渡ダムまでの、河川水位が変動しますので、十分ご注意ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力からお知らせします。
発電所作業のため、9月12日(月)、午前8時から、9月16日(金)、午後6時までの間、面河第三ダムから放流いたします。
大渡ダムまでの、河川水位が変動しますので、十分ご注意ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。
明日、9月11日(日)役場本庁において、マイナンバーカード交付窓口を開設します。
マイナンバーカードの受け取りやカードの申請、申請用写真の無料撮影、電子証明書の更新手続きなどに対応します。
また、住民票の写しや印鑑証明書、戸籍証明書の発行も行います。
平日、役場に来ることが出来ない方は、ご利用ください。
受付時間は、午前9時から午後1時までです。
なお、お越しの際は検温、マスク着用をお願いします。