停電のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原町災害対策本部から、お知らせします。

大雪に伴い、町内で停電が発生している地域があります。

現在、四国電力送配電が復旧に向けて作業を行っています。

復旧まで、今しばらくお待ちください。

また、いつ停電が発生するかわかりませんので、夜間の停電対策をお願いします。

凍結防止について

こちらは、防災久万高原町役場です。

環境整備課からお知らせします。

しばらくの間、厳しい寒さが予想されています。

凍結により水道管が破裂するおそれがありますので、水道管の凍結防止について対応をお願いします。

大雪に関する情報のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原町災害対策本部から、お知らせします。

降雪に伴い、引き続き大雪警報が発令されています。警報は23日夜遅くから24日明け方まで続く見込みです。

不要不急の外出は控えましょう。

なお、国道33号、東明神から砥部町千足間は、引き続き通行止めとなっています。

通行の再開については未定です。

国道33号 通行止めのお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

久万高原町災害対策本部から、お知らせします。

本日、午前6時より、国道33号、久万高原町東明神~砥部町千足までの間が、積雪により通行止めになりました。

なお、通行の再開については未定です。

それに伴い、JR四国バスについても始発から運休いたします。

運行の再開は改めてお知らせします。

バスの運休のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原町災害対策本部から、お知らせします。

大雪のため、伊予鉄南予バスの全線、及び、町営バス、古味線、岩川線は、始発から運休となっておりますのでお知らせします。

なお、運行の再開については未定です。

凍結防止について

こちらは、防災久万高原町役場です。

環境整備課からお知らせします。

しばらくの間、厳しい寒さが予想されています。

凍結により水道管が破裂するおそれがありますので、水道管の凍結防止について対応をお願いします。

消費生活相談について

こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。

明日、12月22日(木)は、消費生活相談の日です。

訪問販売や、電話勧誘などによるトラブルや、多重債務でお悩みのかたに専門の相談員が対応します。

受付時間は、午前8時30分から、午後2時までです。

なお、来所相談の場合は、マスク着用のうえ契約書や、請求書、届いた郵便物など、内容のわかるものをお持ちください。

詳しくは、役場 住民課までご連絡ください。

今月は税金・料金等の収納対策強化月間です

こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。

今月は、税金・料金等の収納対策強化月間です。
税金は、みんなで社会を支えるための大切なお金です。

税金・料金等の未払いがございましたら、早急にお支払いいただきますようお願いします。

なお、ご不明な点がございましたら、お気軽に役場住民課までお問い合わせください。

法律相談の開催について

こちらは、防災久万高原町役場です。
社会福祉協議会から、お知らせします。

1月5日(木)司法書士による法律相談
1月6日(金)弁護士による、法律相談

を開設します。

どちらも事前に、予約が必要となりますので、12月28日(水)までに、社協本所(56-0750)までお申し込みください。