赤子えん堤放流のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

四国電力からお知らせします。

発電所停止作業の為、1月24日午前9時から午後6時までの間、赤子えん堤から放流します。

柳谷ダムまでの河川水位が上昇しますので、十分ご注意ください。

大雪にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課から、お知らせします。

明日、午前中にかけて、風雪や大雪が予想されます。

夜間、雪が強いときは屋外に出ないよう、安全確保をお願いします。

今後の、気象情報に十分ご注意ください。

水道管の凍結防止にご対応ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

環境整備課からお知らせします。

しばらく、厳しい寒さが予想されます。

凍結により水道管が破損するおそれがありますので、水道管の凍結防止について、対応いただきますようお願いします。

水道管の凍結防止にご対応ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

環境整備課からお知らせします。

明日からしばらく、厳しい寒さが予想されます。

凍結により水道管が破損するおそれがありますので、水道管の凍結防止について、対応いただきますようお願いします。

人権・行政・困りごと相談所開設のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課並びに住民課からお知らせします。

明日、1月22日(月)、農村環境改善センターおよび役場柳谷支所において、人権・行政・困りごと相談所を開設します。

開設時間は、午前9時から12時までです。

暮らしの中での悩みや、心配ごと、困りごとのある方は、お気軽にご利用ください。

ミュージアムトークin久万高原のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

ふるさと創生課からお知らせします。

1月20日(土)午後2時30分から、天体観測館において、ミュージアムトークを開催します。

久万美術館と山岳博物館の学芸員が、星にまつわる美術と昆虫について、プラネタリウムの夜空を背景に楽しくお話しします。

参加費は500円で、事前のお申し込みが必要です。

詳しくは、天体観測館までお問い合わせください。

ミュージアムトークin久万高原のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

ふるさと創生課からお知らせします。

1月20日(土)午後2時30分から、天体観測館において、ミュージアムトークを開催します。

久万美術館と山岳博物館の学芸員が、星にまつわる美術と昆虫について、プラネタリウムの夜空を背景に楽しくお話しします。

参加費は500円で、事前のお申し込みが必要です。

詳しくは、天体観測館までお問い合わせください。

国道33号 通行止について

こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課からお知らせします。

国道33号、日野浦地区、古床バス停から、久万寄り、約500メートルの箇所で、交通事故により、全面通行止となっています。

通行止解除については未定です。