バスの運行・運休について

こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課から、お知らせします。

本日、2月6日(木)、町営バス古味・岩川線は、始発より運休します。

また、伊予鉄南予バスは、一部区間を除き、運行します。
上直瀬線は、上畑野川樋の元で折り返しを行い、運行します。
富重線は、中条で折り返しを行い、父野川方面は、国道380号に迂回して、運行します。

大雪にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

本日から6日にかけてこの冬一番の寒気が流れ込み、大雪が予想されています。

積雪や路面の凍結に警戒してください。

また、燃料や食料などの準備や、停電対策をおこないましょう。

今後の気象情報にご注意ください。

水道管の凍結防止について

こちらは、防災久万高原町役場です。

建設課からお知らせします。

しばらく厳しい寒さが予想されます。

凍結により水道管が破損するおそれがありますので、水道管の凍結防止について対応いただきますようお願いします。

水道管の凍結防止について

こちらは、防災久万高原町役場です。

建設課からお知らせします。

しばらく厳しい寒さが予想されます。

凍結により水道管が破損するおそれがありますので、水道管の凍結防止について対応いただきますようお願いします。

大雪にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

2月4日夕方から、6日にかけて、この冬一番の寒気が流れ込み、大雪が予想されています。

燃料や食料を確認するなど、災害への備えをお願いします。

また、雪や風が強いときには外出を控えるようお願いします。

今後の気象情報にご注意ください。

伊予鉄南予バス運行のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課から、お知らせします。

明日、1月31日(金)、伊予鉄南予バスは、一部区間を除き、運行を行います。

上直瀬線は、上畑野川樋の元で折り返しを行い、運行します。

富重線は、中条で折り返しを行い、父野川方面は、国道380号に迂回して運行します。

伊予鉄南予バス運行再開のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課から、お知らせします。

1月30日(木)、伊予鉄南予バスは、一部区間を除き運行を再開します。

上直瀬線は、上畑野川樋の元で折り返しを行い、運行します。

富重線は、中条で折り返しを行い、父野川方面は、国道380号に迂回して運行します。

特殊詐欺にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

久万高原警察署からお知らせします。

県内ではオレオレ詐欺の電話が複数確認されています。

NTTなどの通信事業者を騙る

「電話が使えなくなる。」

などといった自動音声ガイダンスの電話は詐欺です。

ガイダンスに従うと、オペレーターや警察官をかたる犯人に繋がり、保証金などの名目でお金を要求されます。

犯人は、

「絶対に誰にも言ってはいけない。」

などと言いますが、電話を切り、家族や警察に相談してください。