こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課から、お知らせします。
町営バス(久万落出線)の、運行については、落出発7時25分の便から運行します。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課から、お知らせします。
町営バス(久万落出線)の、運行については、落出発7時25分の便から運行します。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課から、お知らせします。
JR四国バスの、運行については。久万高原発、6時50分の便、及び、JR松山駅発、6時50分の便から、運行します。
また、町営バス、久万落出線の運行については、国道33号線の、通行止に伴い、運休中です。
古味岩川線については、古味線のみ、運行しておりますので、お知らせします。
繰り返し、総務課から、お知らせします。
JR四国バスの、運行については。久万高原発、6時50分の便、及び、JR松山駅発、6時50分の便から、運行します。
また、町営バス、久万落出線の運行については、国道33号線の、通行止に伴い、運休中です。
古味岩川線については、古味線のみ、運行しておりますので、お知らせします。
以上で、お知らせを終わります。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課から、お知らせします。
国道33号線の通行止について、6時6分に、松山市久谷町から、砥部町大字千足間は、通行止解除となりましたので、お知らせします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課からお知らせします。
町内に発表されていた大雨警報は、4時17分に解除されましたのでお知らせします。
引き続き、 大雨、強風注意報が発表されておりますので、今後の気象情報には十分ご注意ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部から、お知らせします。
伊予鉄南予バスの運行については、明日9月20日(火)、始発便から、通常どおり運行します。
また、町営バス及びJR四国バスにつきましては、現在、運休していますが、国道33号線の通行規制が解除され次第、運行を再開します。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課並びに住民課からお知らせします。
明日、9月20日(火)農村環境改善センター及び役場柳谷支所において、人権、行政、困りごと相談所を開設します。
開設時間は、午前9時から12時までです。
暮らしの中での悩みや心配ごと、困りごとのある方は、お気軽にご利用ください。
なお、来所の際は、検温、マスク着用をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部からお知らせします。
現在も、町内のところどころで、停電が発生しています。
暴風や、倒木によるものが多く、四国電力送配電が復旧に向けて対応しています。
町民の皆様には、ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部からお知らせします。
町内に開設しておりました避難所を、16時をもって、すべて閉鎖しましたのでお知らせします。
なお、引き続き、大雨、暴風警報が発表されておりますので、十分ご注意下さい。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部から、お知らせします。
土砂災害警戒情報の解除に伴い、久万高原町全域に発表されていた避難指示を、14時30分をもって解除しました。
なお、引き続き、大雨、洪水、暴風警報は発表されておりますので、十分ご注意ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部から、お知らせします。
町内に、発表されていた土砂災害警戒情報は、14時10分に解除されましたのでお知らせします。
引き続き、大雨、洪水、暴風警報が発表されておりますので、今後の気象情報には、十分ご注意ください。