こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原警察署からお知らせします。
最近、愛媛県内で特殊詐欺の電話が複数確認されています。
通信事業者をかたる
「あなたの名前で携帯電話が契約されています。」
などという電話や、
警察官をかたる
「口座が不正に利用されています。」
などという電話は詐欺です。
電話でお金の話になれば、家族や警察に相談してください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原警察署からお知らせします。
最近、愛媛県内で特殊詐欺の電話が複数確認されています。
通信事業者をかたる
「あなたの名前で携帯電話が契約されています。」
などという電話や、
警察官をかたる
「口座が不正に利用されています。」
などという電話は詐欺です。
電話でお金の話になれば、家族や警察に相談してください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原町社会福祉協議会からお知らせします。
12月5日(金)、「司法書士による法律相談」を開設します。
事前に予約が必要となりますので、12月4日(木)までに社協本所(56-0750)までお申し込みください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力からお知らせします。
発電所作業のため、
11月27日(木)午前8時から、11月28日(金)午後5時30分までの間、
古床えん堤から放流します。
面河第三ダムまでの河川水位が変動しますので、十分ご注意ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力からお知らせします。
発電所作業のため、
11月27日(木)午前8時から、11月28日(金)午後5時30分までの間、
古床えん堤から放流します。
面河第三ダムまでの河川水位が変動しますので、十分ご注意ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。
明日、11月27日(木)は、消費生活相談の日です。
訪問販売や電話勧誘などによるトラブルや、多重債務でお悩みの方に専門の相談員が対応します。
相談は役場本庁で行います。
受付時間は、午前9時から午後4時までです。
なお、来所相談の場合は、契約書や請求書、届いた郵便物など、内容のわかるものをお持ちください。
詳しくは、役場 住民課までご連絡ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。
明日、11月23日(日)、役場本庁において、マイナンバーカード交付窓口を開設します。
マイナンバーカードの受け取りやカードの申請、申請用写真の無料撮影、電子証明書やカードの更新手続きなどに対応します。
また、住民票の写しや印鑑証明書、戸籍証明書の発行も行います。
平日、役場に来ることが出来ない方は、ご利用ください。
受付時間は、午前9時から12時までです。
こちらは、防災久万高原町役場です。
議会事務局からお知らせします。
11月21日(金)午後7時から父二峰小学校ホールにおいて、議会報告会を開催します。
定例議会の審議内容や、町政、議会に関する意見交換を行います。
皆さんお誘いあわせてご来場ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原警察署からお知らせします。
最近、愛媛県内で、特殊詐欺の電話が複数確認されています。
警察官をかたる犯人から、
「あなたに、犯罪の疑いがある。」
「取り調べをする。」
などの電話があり、不安にさせた後、現金を要求されることがあります。
電話で警察を名乗っていても、お金の話になれば詐欺です。
すぐに家族や警察に相談してください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課 並びに 住民課からお知らせします。
明日、11月20日(木)、農村環境改善センター 及び ふるさと創造の館こかげにおいて、人権・行政・困りごと相談所を開設します。
開設時間は、午前9時から12時までです。
暮らしの中での悩みや心配ごと、困りごとのある方は、お気軽にご利用ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
議会事務局からお知らせします。
11月19日(水)午後7時から上直瀬公民館において、議会報告会を開催します。
定例議会の審議内容や、町政、議会に関する意見交換を行います。
皆さんお誘いあわせてご来場ください。