こちらは、防災久万高原町役場です。
まちづくり戦略課からお知らせします。
久万高原町プレミアム付商品券の有効期限は、8月31日(日)までとなっています。
有効期限を過ぎた商品券は使用できなくなりますので、期限内に必ずお使い下さい。
こちらは、防災久万高原町役場です。
まちづくり戦略課からお知らせします。
久万高原町プレミアム付商品券の有効期限は、8月31日(日)までとなっています。
有効期限を過ぎた商品券は使用できなくなりますので、期限内に必ずお使い下さい。
こちらは、防災久万高原町役場です。
保健福祉課からお知らせします。
今日は、終戦の日です。
終戦80年を迎え、戦没者を追悼し、平和を祈念する日として、正午の時報に合わせて黙とうを捧げていただきますようご協力をお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課からお知らせします。
愛媛県に、熱中症警戒アラートが発表されています。
積極的な熱中症予防行動で自分の健康を守りましょう。
また、高齢者や乳幼児は、熱中症にかかるリスクが高いため、周りの人からの声掛けや注意喚起を行いましょう。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課からお知らせします。
愛媛県に、熱中症警戒アラートが発表されています。
積極的な熱中症予防行動で自分の健康を守りましょう。
また、高齢者や乳幼児は、熱中症にかかるリスクが高いため、周りの人からの声掛けや注意喚起を行いましょう。
こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。
明日、8月14日(木)、役場本庁において、マイナンバーカード窓口の夜間開設を行います。
マイナンバーカードの受け取りやカードの申請、申請用写真の無料撮影、電子証明書やカードの更新手続きなどに対応します。
また、住民票の写しや印鑑証明書、戸籍証明書の発行も行います。
日中、役場に来ることが出来ない方は、ご利用ください。
受付時間は、午後7時までです。
こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。
明日、8月14日(木)は、消費生活相談の日です。
訪問販売や電話勧誘などによるトラブルや、多重債務でお悩みの方に専門の相談員が対応します。
なお、明日は、役場面河支所にて相談を受け付けます。支所での受付時間は、午前9時40分から午後3時までです。
なお、来所相談の場合は、契約書や請求書、届いた郵便物など、内容のわかるものをお持ちください。
詳しくは、役場 住民課までご連絡ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課からお知らせします。
愛媛県に、熱中症警戒アラートが発表されています。
積極的な熱中症予防行動で自分の健康を守りましょう。
また、高齢者や乳幼児は、熱中症にかかるリスクが高いため、周りの人からの声掛けや注意喚起を行いましょう。
こちらは、防災久万高原町役場です。
保健福祉課からお知らせします。
本日は、長崎市に原爆が投下された日です。
原爆犠牲者のご冥福をお祈りするとともに、恒久平和への誓いを新たにするため、8月9日の午前11時2分に、1分間の黙とうをお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課からお知らせします。
愛媛県に、熱中症警戒アラートが発表されています。
積極的な熱中症予防行動で自分の健康を守りましょう。
また、高齢者や乳幼児は、熱中症にかかるリスクが高いため、周りの人からの声掛けや注意喚起を行いましょう。
こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課からお知らせします。
愛媛県に、熱中症警戒アラートが発表されています。
連日厳しい暑さが続いています。
暑さに油断することなく、積極的な熱中症予防行動で、自分の健康を守りましょう。