夜間交付窓口開設のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

住民課からお知らせします。

明日、9月11日(木)、役場本庁において、マイナンバーカード窓口の夜間開設を行います。

マイナンバーカードの受け取りやカードの申請、申請用写真の無料撮影、電子証明書やカードの更新手続きなどに対応します。

また、住民票の写しや印鑑証明書、戸籍証明書の発行も行います。

日中、役場に来ることが出来ない方は、ご利用ください。

受付時間は、午後7時までです。

消費生活相談のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

住民課からお知らせします。

明日、9月11日(木)は、消費生活相談の日です。

訪問販売や電話勧誘などによるトラブルや多重債務でお悩みの方に専門の相談員が対応します。

相談は役場本庁で行います。

受付時間は、午前9時から午後4時までです。

なお、来所相談の場合は、契約書や請求書、届いた郵便物など、内容のわかるものをお持ちください。

詳しくは、役場 住民課までご連絡ください。

熱中症にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

愛媛県に、熱中症警戒アラートが発表されています。

9月に入りましたが、まだまだ厳しい暑さが予想されます。

油断せず、積極的な熱中症予防行動で、自分の健康を守りましょう。

9月定例議会のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

議会事務局からお知らせします。

明日、9月9日(火)、午前9時30分から、久万町民館議場において、9月定例議会を開会します。

条例、予算などの審議を行う予定です。

傍聴を希望される方は、9時30分までにお越しください。

なお、9月議会の一般質問は、9月26日(金)に行いますので、傍聴を希望される方は、お間違いのないようにお越しください。

また、本議会の録画中継を行っています。

傍聴の様子が、映像に移る場合があることをあらかじめご了承ください。

熱中症にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

愛媛県に、熱中症警戒アラートが発表されています。

9月に入りましたが、まだまだ厳しい暑さが予想されます。

油断せず、積極的な熱中症予防行動で、自分の健康を守りましょう。

熱中症にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

愛媛県に、熱中症警戒アラートが発表されています。

9月に入りましたが、まだまだ厳しい暑さが予想されます。

油断せず、積極的な熱中症予防行動で、自分の健康を守りましょう。

熱中症にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

愛媛県に、熱中症警戒アラートが発表されています。

9月に入りましたが、まだまだ厳しい暑さが予想されます。

油断せず、積極的な熱中症予防行動で、自分の健康を守りましょう。

au携帯電話基地局の不具合について

こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課からお知らせします。

父二峰地区の一部地域において、au携帯電話基地局の不具合により、au携帯電話がつながりにくい状況となっています。

現在、復旧作業を行っています。
町民の皆様には、ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

熱中症にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課から、お知らせします。

愛媛県に、熱中症警戒アラートが発表されています。

朝晩涼しくなって来ましたが、油断することなく熱中症予防行動で自分の健康を守りましょう。