愛媛県消防防災ヘリコプターの訓練実施のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
消防署から、お知らせします。
明日、4月24日(月)、午前10時から午後4時までの間、面河ダム周辺において愛媛県消防防災ヘリコプターによる林野火災を想定した空中消火訓練を、実施します。
住民の皆様には騒音等、ご迷惑をおかけしますがご協力をお願いします。
なお、雨天・その他の理由で訓練を行えない場合は、中止となります。

面河ダム洪水演習実施のお知らせ

こちらは防災久万高原町役場です。
面河ダムからの洪水を想定した洪水演習の実施についてお知らせします。
4月20日午後2時40分頃、演習放流開始のサイレンを鳴らします。
また、警報車両が放送しながら地区内を巡回します。
皆様方には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

面河ダム洪水演習実施のお知らせ

こちらは防災久万高原町役場です。
面河ダムからの洪水を想定した洪水演習の実施について、知らせします。
4月20日午後2時40分頃、演習放流開始のサイレンを鳴らします。
また、警報車両が放送しながら地区内を巡回します。
皆様方には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

夜間交付窓口開設のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。

明日、4月20日(木)、役場本庁においてマイナンバーカード窓口の夜間開設を行います。

マイナンバーカードの受け取りやカードの申請、申請用写真の無料撮影、電子証明書の更新手続きなどに対応します。

併せて、マイナポイントの申請サポートも行います。

また、住民票の写しや印鑑証明書、戸籍証明書の発行も行います。

日中、役場に来ることが出来ない方はご利用ください。

受付時間は、午後7時までです。

人権・行政・困りごと相談所開設のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課、並びに住民課からお知らせします。

明日、4月20日(木)、久万町民館、および面河住民センターにおいて、人権・行政・困りごと相談所を開設します。

開設時間は、午前9時から12時までです。

暮らしの中での悩みや、心配ごと、困りごとのある方は、お気軽にご利用ください。

狂犬病予防集合注射のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
環境整備課からお知らせします。

明日、4月19日(水)に、直瀬・嵯峨山の各会場、及び役場裏駐車場で、狂犬病予防注射を実施します。

犬を飼われている方は、狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられていますので、ぜひこの機会をご利用ください。

狂犬病予防集合予防注射のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
環境整備課からお知らせします。

明日、4月19日(水)に、仕出・七鳥・東川の各会場で、狂犬病予防注射を実施します。

犬を飼われている方は、狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられていますので、ぜひこの機会をご利用ください。

狂犬病予防集合注射のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
環境整備課からお知らせします。

明日、4月19日(水)に、面河地区の各会場で狂犬病予防注射を実施します。

犬を飼われている方は、狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられていますので、ぜひこの機会をご利用ください。

狂犬病予防集合注射のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
環境整備課からお知らせします。

明日、4月18日(火)に、柳谷地区の各会場で狂犬病予防注射を実施します。

犬を飼われている方は、狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられていますので、ぜひこの機会をご利用ください。