人権・行政・困りごと相談所開設のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課並びに住民課からお知らせします。

明日、11月20日(月)、農村環境改善センター及び役場柳谷支所において、人権・行政・困りごと相談所を開設します。

開設時間は、午前9時から12時までです。

暮らしの中での悩みや、心配ごと、困りごとのある方は、お気軽にご利用ください。

訓練放送「地震発生」

こちらは、防災久万高原町役場です。

これは、「訓練放送です。」

地震です。地震です。

地震が続いています。身を守る行動をとってください。

地震がおさまりました。安全な場所に、避難してください。

以上で、訓練放送を終わります。

久万高原町総合防災訓練実施のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

本日、午前9時から令和5年度久万高原町総合防災訓練を実施します。

屋外及び屋内にサイレンを伴う放送が大音量で流れます。

実際に災害が発生した放送ではありませんので、ご注意ください。

久万高原町総合防災訓練実施のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

11月19日(日)令和5年度久万高原町総合防災訓練を実施します。

当日は、屋外及び屋内にサイレンを伴う放送が大音量で流れます。

実際に災害が発生した放送ではありませんので、ご注意ください。

県道209号通行止めのお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原土木事務所からお知らせします。

県道209号美川松山線は、東河之内の倒木により全面通行止めになっています。

復旧は明日の見込みです。

皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。

特殊詐欺被害アラート発令のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

久万高原警察署からお知らせします。

11月13、14の両日に県内において自動音声ガイダンスにより「電話代金未納により電話が停止します。」といった預貯金詐欺の電話や、不動産会社を装い「高齢者福祉施設の入居権を譲ることは犯罪だ。」などといった架空請求の予兆電話が多数発生したため、特殊詐欺被害アラートが発令されました。

電話会社や公的機関が自動音声で連絡することはありません。知らない電話番号には出ず、折り返さないようにしましょう。

久万高原町総合防災訓練実施のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

11月19日(日)令和5年度久万高原町総合防災訓練を実施します。

当日は、屋外及び屋内にサイレンを伴う放送が大音量で流れます。

実際に災害が発生した放送ではありませんので、ご注意ください。

強風にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。
総務課からお知らせします。

本日、夜遅くから、明日、午前中にかけて、強い寒気が流れ込み大気の状態が不安定になり、暴風警報の発表が予想されます。

風が強いときは屋外に出ないよう安全確保をお願いします。

今後の気象情報に十分ご注意ください。

特殊詐欺被害アラート発令のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

久万高原警察署からお知らせします。

11月13、14の両日に県内において自動音声ガイダンスにより「電話代金未納により電話が停止します。」といった預貯金詐欺の電話や、不動産会社を装い「高齢者福祉施設の入居権を譲ることは犯罪だ。」などといった架空請求の予兆電話が多数発生したため、特殊詐欺被害アラートが発令されました。

電話会社や公的機関が自動音声で連絡することはありません。知らない電話番号には出ず、折り返さないようにしましょう。

夜間交付窓口開設のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

住民課からお知らせします。

明日、11月16日(木)、役場本庁において、マイナンバーカード窓口の夜間開設を行います。

マイナンバーカードの受け取りやカードの申請、申請用写真の無料撮影、電子証明書やカードの更新手続きなどに対応します。

また、住民票の写しや印鑑証明書、戸籍証明書の発行も行います。

日中、役場に来ることが出来ない方は、ご利用ください。

受付時間は、午後7時までです。