こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力送配電からお知らせします。
本日、本組地区において12時45分より2時間程度、倒木撤去作業のため計画停電いたします。
大変、ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力送配電からお知らせします。
本日、本組地区において12時45分より2時間程度、倒木撤去作業のため計画停電いたします。
大変、ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部からお知らせします。
現在、開設している避難所の、規模縮小に伴い、久万中学校武道場、産業文化会館を閉鎖します。
なお、引き続き、土砂災害警戒情報、大雨洪水警報が発令中ですので、不要不急の外出はお控えください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部からお知らせします。
台風14号の接近に伴い、町営バス及び伊予鉄南予バスの全路線、JR四国バス久万高原線について、9月19日(月)の始発から、終日運休しますので、お知らせします。
なお、運行再開は、改めてお知らせします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部からお知らせします。
台風14号の影響により、現在、下畑野川、直瀬、河の子、若山、中津、柳井川の一部地域、約200戸で停電となっています。
四国電力送配電が、早期の復旧に向けて取り組んでおりますので、しばらくお待ちください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部からお知らせします。
現在、国道33号線、柳井川から中黒岩間、東明神から砥部町間において、積算雨量が250ミリリットルを超えたため、通行止めとなっていますので、お知らせします。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部からお知らせします。
8時57分に、土砂災害警戒情報が発表されました。
現在、久万高原町全域に避難指示を発令しています。
特に雨量の多い、久万地区、露峰地区、大川地区のかたについては十分注意してください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部から、お知らせします。
現在、開設している中津分館の避難所は、停電が継続しているため、9時30分に閉鎖いたしました。
避難される人は、ふるさと創造の館こかげに避難してください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
四国電力送配電から、お知らせします。
現在、中津地区で発生している停電について、復旧作業に当たっています。
大変ご不便おかけしますが、ご理解ください。
こちらは防災久万高原町役場です。
災害対策本部からお知らせします。
現在、大雨、洪水、暴風警報が発表されています。
今後の気象状況に注意し、不必要な外出は控えるよう、お願いします。
周辺で異変を感じた場合は、役場または各支所へご連絡ください。
こちらは、防災久万高原町役場です。
災害対策本部からお知らせします。
台風14号の接近に伴い、町営バス及び伊予鉄南予バスの全路線、JR四国バス久万高原線について、9月19日(月)の始発から、終日運休しますので、お知らせします。
なお、運行再開は、改めてお知らせします。