消費生活相談のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
住民課からお知らせします。

明日6月8日(木)は、消費生活相談の日です。

訪問販売や電話勧誘などによるトラブルや、多重債務でお悩みの方に専門の相談員が対応します。

受付時間は、午前8時30分から午後2時までです。

なお、来所相談の場合は、契約書や請求書、届いた郵便物など、内容のわかるものをお持ちください。

詳しくは、役場住民課までご連絡ください。

住民健診(二名公民館)のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

保健センターからお知らせします。

6月5日(月)、二名公民館において、住民健診を実施します。

受付時間は、午前8時30分から11時までで、問診票と健康保険証が必要です。

また、当日は各自の受付時間を確認のうえ、ご来場をお願いします。

住民健診(二名公民館)のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

保健センターからお知らせします。

6月5日(月)、二名公民館において、住民健診を実施します。

受付時間は、午前8時30分から11時までで、問診票と健康保険証が必要です。

また、当日は各自の受付時間を確認のうえ、ご来場をお願いします。

危険物安全週間のお知らせ

こちらは防災久万高原町役場です。
消防署からお知らせします。

6月4日から10日までは、「危険物安全週間」です。

私たちの生活を支えてくれるガソリンや灯油などの危険物は、一度事故が発生すると大きな被害を及ぼします。

危険物の性質を理解し、正しく使いましょう。

面河地区土砂災害防災訓練のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課から、お知らせします。

6月4日(日)、面河地区を対象とした土砂災害防災訓練を面河体育館で実施します。

当日の午前中に、訓練に関する放送が流れます。災害が発生した放送ではありませんので、お間違えのないようお願いします。

住民健診(産業文化会館)のお知らせ

こちらは防災久万高原町役場です。

保健センターからお知らせします。

6月4日(日)、産業文化会館において、住民健診を実施します。

受付時間は、午前8時30分から11時までで、問診票と健康保険証が必要です。

また、当日は各自の受付時間を確認のうえ、ご来場をお願いします。

「森のハーバルライフ」開催のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

農業戦略課からお知らせします。

6月4日(日)、「久万農業公園アグリピア」において、「森のハーバルライフ」を開催します。

午前10時から開会し、ハーブにまつわる40以上の出展で賑わう森のマルシェ、オカリナやギター演奏による森のステージなど、魅力的な催事が行われます。

皆さま、お誘いあわせの上、久万農業公園アグリピアにご来場ください。

住民健診(産業文化会館)のお知らせ

こちらは防災久万高原町役場です。

保健センターからお知らせします。

6月4日(日)、産業文化会館において、住民健診を実施します。

受付時間は、午前8時30分から11時までで、問診票と健康保険証が必要です。

また、当日は各自の受付時間を確認のうえ、ご来場をお願いします。

面河地区土砂災害防災訓練のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課から、お知らせします。

6月4日(日)、面河地区を対象とした土砂災害防災訓練を面河体育館で実施します。

当日の午前中に、訓練に関する放送が流れます。災害が発生した放送ではありませんので、お間違えのないようお願いします。

危険物安全週間のお知らせ

こちらは防災久万高原町役場です。
消防署からお知らせします。

6月4日から10日までは、「危険物安全週間」です。

私たちの生活を支えてくれるガソリンや灯油などの危険物は、一度事故が発生すると大きな被害を及ぼします。

危険物の性質を理解し、正しく使いましょう。