愛媛県消防防災ヘリコプター訓練のお知らせ(面河ダム)

こちらは、防災久万高原町役場です。
消防署からお知らせします。

明日、10月7日(金)午前10時から午後4時までの間、面河ダム周辺において、愛媛県消防防災ヘリコプターによる林野火災を想定した空中消火訓練を実施します。

住民の皆様には騒音等、ご迷惑をおかけしますがご協力をお願いします。

なお、雨天等で訓練を行えない場合は中止します。

住民健診のお知らせ(柳谷地区)

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。

10月5日(水)、乳がん子宮がん検診を実施します。

受付時間は、こかげが午前9時から9時30分まで、
旭体育館が午前11時から11時30分までで、問診票と健康保険証が必要です。

当日は、各自の受付時間を確認のうえ、マスク着用でのご来場をお願いします。

住民健診のお知らせ(柳谷地区)

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。

10月5日(水)、乳がん子宮がん検診を実施します。

受付時間は、こかげが午前9時から9時30分まで、
旭体育館が午前11時から11時30分までで、問診票と健康保険証が必要です。

当日は、各自の受付時間を確認のうえ、マスク着用でのご来場をお願いします。

ねんりんピックリハーサル大会に伴う車両通行制限のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健福祉課からお知らせします。

明日、10月2日(日)久万高原町ラグビー場におきまして、ねんりんピック「グラウンド・ゴルフ交流大会」の、リハーサル大会を開催します。

競技の実施に伴い、養護老人ホームささゆり荘前T字交差点から、ラグビー場入口までの区間は、午前8時から午後4時30分までの間、車両通行制限を行いますのでご注意ください。

面河山岳博物館 収蔵資料展開催のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
面河山岳博物館からお知らせします。

10月1日から11月27日まで、面河山岳博物館にて、収蔵資料展「標本 地域の記憶をつなぐもの」を開催します。

近年寄贈のあった哺乳類や、蝶、植物など、約2,000点の標本を展示します。

今では愛媛県内でほとんど見ることができないチョウや、面河渓の希少な草花の標本も展示しますので、ぜひご観覧ください。

なお、ご来場の際にはマスク着用をお願いします。