住民健診のお知らせ(美川地区)

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。

10月19日(水)、乳がん子宮がん検診を実施します。

受付時間は、仕七川小学校体育館が、午前9時から9時30分まで、

美川農村環境改善センターが、午前11時から11時30分までで、問診票と健康保険証が必要です。

当日は、各自の受付時間を確認のうえマスク着用でのご来場をお願いします。

新型コロナウイルス感染症予防について

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

県内では、本日430人の新型コロナウイルス感染症 陽性者が確認されました。

一時期に比べ、感染者数は減少してきましたが、まだまだ油断はできません。

目に見えないウイルスから身を守るためにも、今一度、一人ひとりが感染回避行動の徹底をお願いします。

特殊詐欺被害にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原警察署からお知らせします。

県内において、役場職員を騙った犯人から、
「介護保険料の払い戻しがあります。書類を送ったが届いていますか」などといつわり、還付金手続きを装ってATMへと誘導する手口の還付金詐欺の予兆電話を多数認知したことを受け、

10月20日まで「特殊詐欺被害アラート」を発令しています。

役場の職員がATMでの手続きを依頼することはありません。

そのような電話には応じることなく、久万高原警察署まで連絡してください。

愛媛県中予地区消防長会合同訓練実施のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
消防署からお知らせします。

明日、10月18日(火)、午前8時から12時までの間、笛ヶ滝公園周辺において、中予地区内の消防本部・愛媛県消防防災ヘリコプター・久万高原警察署合同による、大規模林野火災想定訓練を実施します。

住民の皆様には騒音等ご迷惑をおかけしますがご協力をお願いします。

なお、警報・その他の理由で訓練を行えない場合は中止します。

特殊詐欺被害にご注意ください

こちらは、防災久万高原町役場です。
久万高原警察署からお知らせします。

県内において、役場職員を騙った犯人から、
「介護保険料の払い戻しがあります。書類を送ったが届いていますか」などといつわり、還付金手続きを装ってATMへと誘導する手口の還付金詐欺の予兆電話を多数認知したことを受け、

10月20日まで「特殊詐欺被害アラート」を発令しています。

役場の職員がATMでの手続きを依頼することはありません。

そのような電話には応じることなく、久万高原警察署まで連絡してください。

空き家等の実態調査を実施します

こちらは、防災久万高原町役場です。
建設課からお知らせします。

10月17日(月)から、町内全域におきまして、空き家等の実態調査を行います。

町から委託を受けた株式会社ゼンリンの調査員が、調査員証を携行して、12月15日までを目処に調査を行います。

実態調査のために、空き家及び周辺の写真撮影等を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。

空き家等の実態調査を実施します

こちらは、防災久万高原町役場です。
建設課からお知らせします。

10月17日(月)から、町内全域におきまして、空き家等の実態調査を行います。

町から委託を受けた株式会社ゼンリンの調査員が、調査員証を携行して、12月15日までを目処に調査を行います。

実態調査のために、空き家及び周辺の写真撮影等を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。

第50回久万林業まつりの開催のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
林業戦略課からお知らせします。

明日、明後日の2日間、第50回久万林業まつりを、久万公園及び愛媛県林業研究センターで開催します。

メイン会場の久万公園では、林業総合資料展や親子木工広場などイベントが盛りだくさんです。

なお、ご来場の際にはマスク着用でお越しください。

商品券の有効期限のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。
まちづくり営業課からお知らせします。

久万高原町プレミアム付商品券と、くらし応援商品券の有効期限は、10月31日(月)までとなっています。

有効期限を過ぎた商品券は、使用できなくなりますので、期限内に必ずお使いください。

住民健診のお知らせ(面河、美川、柳谷地区)

こちらは、防災久万高原町役場です。
保健センターからお知らせします。

10月14日(金)、乳がん子宮がん検診を実施します。

受付時間は、西谷生活改善センターが、午前9時から9時30分まで、
黒藤川公民館体育館が、午前11時15分から11時45分まで、
美川小学校体育館が、午後2時15分から2時45分までで、問診票と健康保険証が必要です。

当日は、各自の受付時間を確認のうえマスク着用でのご来場をお願いします。