久万高原町総合防災訓練実施のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

本日、午前9時から令和6年度久万高原町総合防災訓練を実施します。

訓練に伴い、屋外及び屋内にサイレンを伴う放送が大音量で流れます。

実際に災害が発生した放送ではありませんので、ご注意ください。

久万高原町総合防災訓練実施のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

10月5日(土)令和6年度久万高原町総合防災訓練を実施します。

当日は、午前9時に訓練放送を行い、屋外及び屋内に、サイレンを伴う放送が大音量で流れます。

実際に災害が発生した放送ではありませんので、ご注意ください。

乳がん・子宮がん検診(10/4 美川)のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

保健センターからお知らせします。

10月4日(金)美川小学校体育館において、乳がん、子宮がん検診を実施します。

受付時間は、午前9時30分から11時までで問診票と健康保険証が必要です。

当日は、各自の受付時間を確認のうえ、ご来場をお願いします。

久万高原町総合防災訓練実施のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

総務課からお知らせします。

10月5日(土)令和6年度久万高原町総合防災訓練を実施します。

当日は、午前9時に訓練放送を行い、屋外及び屋内に、サイレンを伴う放送が大音量で流れます。

実際に災害が発生した放送ではありませんので、ご注意ください。

乳がん・子宮がん検診(10/4 美川)のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

保健センターからお知らせします。

10月4日(金)美川小学校体育館において、乳がん、子宮がん検診を実施します。

受付時間は、午前9時30分から11時までで問診票と健康保険証が必要です。

当日は、各自の受付時間を確認のうえ、ご来場をお願いします。

乳がん・子宮がん検診(10/2 美川)のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

保健センターからお知らせします。

10月2日(水)乳がん、子宮がん検診を実施します。

受付時間は、仕七川小学校体育館が午前9時30分から11時まで

黒藤川公民館体育館が午後2時30分から3時までで、問診票と健康保険証が必要です。

当日は、各自の受付時間を確認のうえ、ご来場をお願いします。

乳がん・子宮がん検診(10/2 美川)のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

保健センターからお知らせします。

10月2日(水)乳がん、子宮がん検診を実施します。

受付時間は、仕七川小学校体育館が午前9時30分から11時まで

黒藤川公民館体育館が午後2時30分から3時までで、問診票と健康保険証が必要です。

当日は、各自の受付時間を確認のうえ、ご来場をお願いします。

乳がん・子宮がん健診(10/1 美川・柳谷)のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

保健センターからお知らせします。

10月1日(火)乳がん、子宮がん検診を実施します。

受付時間は、西谷生活改善センターが午前9時30分から10時30分まで

農村環境改善センターが午後1時30分から2時30分までで、問診票と健康保険証が必要です。

当日は、各自の受付時間を確認のうえ、ご来場をお願いします。

乳がん・子宮がん健診(10/1 美川・柳谷)のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

保健センターからお知らせします。

10月1日(火)乳がん、子宮がん検診を実施します。

受付時間は、西谷生活改善センターが午前9時30分から10時30分まで

農村環境改善センターが午後1時30分から2時30分までで、問診票と健康保険証が必要です。

当日は、各自の受付時間を確認のうえ、ご来場をお願いします。

法律相談開設のお知らせ

こちらは、防災久万高原町役場です。

社会福祉協議会からお知らせします。

10月7日(月)、司法書士による法律相談を開設します。

事前に予約が必要となりますので、10月4日(金)までに社協本所(56-0750)までお申し込みください。